・ひっかけが多くなった
・スライス、こすり球が増えた
・インパクトで起き上がり前傾が保てない
・飛距離が落ちた
・突然シャンクする
・ここ一番、大ダフリが出る
・バックスイングがインサイドに上がりすぎる
・バックスイングで深く捻転が出来ない
・トップポジションで伸び上がる
スイング改善の第1歩はズバリ、アドレスと下半身バランス改善です。ヘッドスピードアップにも傾斜からのスイングもすべて安定した土台(足)が必要です。これまでに多くの方にスイング診断にご参加頂きましたが、99%の方が下半身より上半身の動きに悩みを持ち改善を繰り返していくものも、スイング改善には繋がって無いようです。スイング診断にご参加頂いた方で早い方で10分、平均30分で飛距離アップを体感して頂いてます。スイング診断に参加した方が、「えっ問題はココですかと?」とすごくシンプルですが、とても重要なポイントが足と腰のバランスです。思いっきりスイング出来る身体とフィニッシュの取れるバランスを目指しましょう!