お問合せ
トップ
マンツーマン
グループ
パター
ラウンド
ゴルトレ
リシャフト
ショップ
施設案内
お問合せ
アスリート
VZONEGOLF
飛ばない原因は? スイングに問題があると思われがちですが、思い通りにスイング出来ない原因は、身体の衰えです! 貴方に必要なプログラムで飛距離アップできる方法をシンプルにお伝えします!
体験レッスン予約
コンセプト
- Concept -
年齢と共にだんだん飛ばなくなってませんか?
スイングに悩みスクールに通い、クラブを新しくしても一向にスイング改善の解決策が見つからない方必見です!
飛ばない原因は身体の衰えです。
自分は大丈夫と思わず、まずは理想のスイングを目指すのならまずは、現状の身体のコンディションの改善を優先し若い頃のように思いっきりスイングできる身体を取り戻しましょう。ただ単に筋力をアップする事ではなく、思いっきりスイング出来る柔軟性とバランス感覚が良くなればヘッドスピードもアップしきれいなスイングが出来ます。
VZONEGOLFではマンツーマンで身体の弱点とスイング修正するプログラムで短期間に目標を達成します!
スクールの特徴
- Feature -
ゴルファーの悩み解決の為に基本的なスイングからスイングを支えるフィジカル、さらにはスコアメイクのコースマネージメントまでスコアアップへ必要なすべてをカバーしたオールインワンレッスンです。思い通りにスイング出来ないのは必ず原因があります。その原因を明確にし現状の弱点は克服していきましょう!
初心者の方からベテランゴルファーまで完全対応プログラム、初心者の方は、コースデビューからラウンドの流れにうまく乗れるようプレーファーストのポイント、100切りを目指す方やスコアメイクが上手くいかない方は傾斜からのショットやボールのライからのクラブ選びなどをアドバイスします。アプローチやバンカーが苦手な方は、ショートゲームのポイントしっかりレッスン、80台を目指す方にはコースマネージメント状況に応じてアドバイス、各レベルに応じたプログラムですべてのゴルファーへ対応したパーソナルレッスンです!
選ばれる理由
- 8point -
01
課題を明確に丁寧なマンツーマンレッスン
なぜ上手くスイング出来ないのかを分かり易く解説
思い通りにスイング出来ないのは必ず原因があります。その原因を明確にし良いところはさらに伸ばし、現状の弱点は克服していきましょう! スイングの改善には技術面とフィジカル面の両面が必要となります。スイングのイメージが出来ても身体が思うように動かなければ改善は難しくなります。
詳しくはこちら
02
基本からグループレッスン
初心者の方でも安心の基本から学びましょう
ゴルフを初めて何から練習をすれば良いか、スイングの基本をしっかりと身に付けましょう。スムーズな上達にはスイングの基本動作が重要です。アイアン、ウッド、アプローチの基本が出来ればコースデビューも早くなります。グループレッスンでゴルフを楽しみましょう。
詳しくはこちら
03
スコアメイクに必須のパッティングレッスン
5メートルをしっかり打ち抜くスクエアヒット
アマチュアが唯一勝てるチャンスがあるのが5メートル以内のパッティングです。プロのように300ヤードの飛距離やアイアンの精度では太刀打ちできませんが、スクエアに打ち抜ければ十分にチャンスはあります。50cmのストロークを誰にも負けない武器にしましょう。
詳しくはこちら
04
上達へのラウンドレッスン
ラウンドレッスンが充実
ベストスコアの更新や飛距離アップには何といっても実際のラウンドでの経験が必要です。練習では出来てもいざコースではいろんな状況に応じたスイングができなければ、スコアメイクも厳しくなります。ラウンドレッスンを充実することで、スイングの弱点が明確になりより効率の良い練習が期待できます。
詳しくはこちら
05
ゴルフに特化したゴルフトレーニング
ゴルトレがスイングを変える
スイングパフォーマンスをアップするには技術面はもちろんですが、フィジカルがとても重要になります。飛距離アップには深い捻転が必要です。深くスムーズな捻転には柔軟性とバランスが大切です。身体の動かし方のポイントが分かればかんたんに飛距離アップします。ZOOMオンラインでのサポートもしてますで自宅トレーニングが可能です。
詳しくはこちら
06
最新のスイング・データ分析システム
姿勢の見える化して飛ばない原因を改善
プロとアマのスイングの違いは捻転差が飛距離違いです。現状のコンディションに合った捻転を作りだすことで、最大限の飛距離アップが可能です。小手先のクラブコントロールよりまずは大きな筋肉のコントロールへ注目しましょう!マトウスでゴルフは進化する/
詳しくはこちら
07
シャフトフィッティング
合わないシャフトは上達を妨げます
このクラブは右に行くからとかこのクラブは左に飛ぶからとか、番手毎にスイングを考えてもスイングの再現性はアップしません。今までにも100が切れなく悩んでいた方がドライバーのシャフトを適正は硬さに変えただけで方向性が良くなったとの報告がたくさん届いてます。もちろん練習も大切ですがクラブスペックも大切です。
詳しくはこちら
08
安心のレッスンを保証します
目標達成出来なければレッスンフィ返金します
マンツーマンレッスンだからこそ、インストラクターとのコミュニケーションもしっかりとれて、スイングの改善等の指導をしっかりと行えます。一人一人のスイングやレベルに合った指導ができ、上達の第一歩となります。レッスンに自信があるからこそのご提案です。リスクなしで、私たちと上達へ向けてスタートしましょう!
詳しくはこちら
余白(40px)
VZONEGOLFの想い
- Thoughts -
余白(40px)
ゴルフをもっと上手に、もっと楽しく!
近年の飛距離統計
この10年、USPGAツアーの平均飛距離はどんどん伸び、現在100位の選手で298ヤードです。アマチュアアマチュアゴルファーはゴルフクラブの進化もありながら平均飛距離は5~10ヤードしか伸びてません。プロゴルファー達の驚くべき飛距離はクラブの進化とフィジカルの強化です。プロのようにとはいかなくても、身体の柔軟性や筋力を少しだけ改善する事で、20~30ヤードの飛距離アップは十分に可能です! ゴルフを思いっきり楽しんでいただく為にVZONEGOLFはご利用頂くすべてのお客様にスイング+フィジカルに重点を置き最善で最短の練習プログラムにてお迎えします!
スタッフ
ゴルフコーチ
泉谷 和生 /PGA 会員
はじめまして、泉谷です。VZONEGOLFマンツーマンレッスンでは私自身年齢と共に飛距離ダウンした経験をもとに、飛距離を取戻すためのポイントと改善方法をスイングレッスンとゴルフトレーニングを交え短期間で飛距離アップを実現します。飛距離アップ目指して是非ご参加か下さい!
プロフィール
山口県出身
日本体育大学卒業
ゴルフ歴33年
ゴルフコーチ歴25年
1991-92年マスターズトーナメントでキャディこの経験が人生の宝物です!
1997年 日本プロゴルフ協会入会
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト
Web限定のキャンペーン実施中!
通常5,500円(税込)のところ、今なら
体験レッスン料 3,300円
体験レッスンを予約する